Traeのセットアップ方法

この記事では、PCへのTraeのインストール、必要な設定の完了、Traeでのプロジェクト開発など、Traeのセットアップ方法について説明します。


ステップ1: Traeのインストールと起動

  1. Traeの公式ウェブサイトにアクセスし、PCにTraeをダウンロードします。

  2. Traeのアイコンをクリックしてアプリケーションを起動します。

  3. 初回起動時に、以下の画面が表示されます:
    初期セットアップ画面のプレビュー 初期セットアップ画面のプレビュー

  4. Get Startedボタンをクリックしてセットアップを開始します。


ステップ2: テーマと言語の選択

  1. DarkLightDeepBlueからテーマを選択します。

  2. Englishまたは简体中文から言語を選択します(デフォルト言語は英語です)。

    設定センターでいつでもテーマと言語を変更できます。

  3. Continueボタンをクリックして次に進みます。


ステップ3: VS CodeまたはCursorからの設定のインポート

  1. PCにすでにVS CodeやCursorをセットアップしている場合は、Import from VSCodeまたはImport from Cursorを選択できます。

  2. これにより、これらのIDEから拡張機能、設定、キーバインドがTraeにインポートされ、スムーズにTraeに移行できます。
    インポート画面のプレビュー インポート画面のプレビュー

  3. インポートが完了すると、設定がTraeですぐに使用できるようになります。


ステップ4: Traeコマンドのインストール

Traeのシェルコマンドをインストールすることで、ターミナルからタスクをより速く実行できます。例えば:

  • traeを使用してTraeを素早く起動します。
  • trae my-react-appを使用してプロジェクトをTraeで開きます。

コマンドを追加するステップ:

  1. Install ‘trae’ commandボタンをクリックします。
  2. ポップアップウィンドウが表示されます。OKをクリックします。
  3. 要求されたらMacのログインパスワードを入力し、再度OKをクリックします。
  4. Traeはシェルコマンドをインストールするために管理者権限を要求します。

ステップ5: Traeへのログイン

  1. TraeのAIアシスタント機能を利用するにはログインが必要です。

  2. 以下の方法でログインできます:

    • Googleアカウント
    • GitHubアカウント
    • Traeに登録したメールアドレス
  3. アカウントをお持ちでない場合は、新規作成して続行します。

  4. Log inをクリックしてログイン画面を開きます。

    ログイン画面のプレビュー

  5. ログインすると、Trae IDEのホームインターフェースに移動します。


ステップ6: Traeでの開発を始める

Traeでのプロジェクト開発は以下の方法で開始できます:

  1. 既存のプロジェクトを開く

    • PCの既存フォルダを開く。
    • Gitリポジトリをクローンする(詳細は「プロジェクトの管理」を参照)。
  2. 新規プロジェクトの作成

    • TraeのAIアシスタントを使用してプロジェクトを最初から作成する(詳細は「ビルダー」を参照)。

今日からTraeで効率的な開発を始めましょう!